top of page

~ あなたの笑顔を守ります。 ~

確かなプロの技術
安全・安心をご提供します!

ヘルメットと誘導棒

ごあいさつ

道路工事標識

創業2009年、

お客様の信頼を得ることが

私達「ワイズシステム」の

使命です。

当社は、 道路工事・建築現場周辺の車両誘導を円滑・安全に行います。
工事現場付近の道路では、現場への機材・資材の搬入・搬出のための車両、作業員や一般通行者の方たちで渋滞してしまうことが度々あります。

現場周辺の安全を守りたい、万が一の事故を未然に防ぎたい、工事終了まで安心してスムーズに作業を行いたい、そんなときは お任せください。
現場周辺の安全確保、スムーズな車両誘導で皆様の安全を お守りします。

誘導棒

交通誘導警備

業務内容

道路工事

道路工事現場等での一般車両や歩行者の誘導で、安全な警備に努めます。

止まってくださいの手旗を持つ横断歩道上の誘導員

​建築現場

建築現場の敷地への出入り口や敷地内で、車両や歩行者の誘導を行います。物資を積んだ工事車両の出入りの際、周囲に人や車、障害物がないかを確認し安全に誘導します。

工事トラックの誘導をする交通整理員

警備員募集

当社では、一緒に働く仲間を随時募集しています

~未経験の方大歓迎です、私たちと一緒に警備員として働きませんか?~

道路工事現場や建設工事現場での歩行者や一般車両、工事車両の安全確保の為の交通誘導を行って頂きます。18才以上の方なら、意欲・元気があれば活躍できます。

◎研修やフォロー体制があるので、未経験の方も安心して働けます。女性・シニアも活躍中!(例:30代女性が現在活躍中、60代・70代の方でも働けます)

警備業務に必要な研修を実施し、現場の実態にあった研修を通して、警備員の知識・能力の向上を図ります。

募集要項など詳しくは、お電話かメールにて お問合せください。

TEL.0155-21-2022

女性私服警備員イメージ

会社概要

道路工事現場や建設工事現場での交通誘導のご用命は株式会社ワイズシステムへ

TEL.0155-21-2022

名称

株式会社ワイズシステム

所在地

北海道帯広市西2条南24丁目12-2

TEL

0155-21-2022

FAX

0155-21-2262

​業種

交通誘導警備

​認定番号

北海道釧路地方公安委員会 第13000166号

アクセス:帯広駅東通り南出口から徒歩約20分

Copyright © 株式会社ワイズシステム All rights reserved.

bottom of page